(名称)
第1条 当学会は、日本心理整体学会 と称する。
2 当学会の、英語名は次のとおりとする。
The Japanese Psychological Society
3 略称は、心理整体学会とする。
(主たる事務所)
第2条 東京都中野区弥生町三丁目24番11号東大付属前学術振興センター
(目的)
第3条 この学会は、心理整体および関連諸分野の学術研究、調査等を行い、心理整体学を発展させ、心理整体学に関する情報・知識の発信・普及に努め、疾病の予防・対策の実行・医療を行う専門的人材育成を通じて社会に貢献し、国民の健康増進に寄与することを目的として、次の事業を行う。
①心理整体学及び保健学、心理学に関する学術調査研究
②心理整体学及び保健学、心理学に関する学術集会の開催
③心理整体学及び保健学、心理学に関する学会誌の発行
➃心理整体学及び保健学、心理学に関する情報の社会への発信、普及活動
⑤国内外の関連団体との連携強調
⑥心理整体学及び保健学、心理学に関する教育研修
⑦心理整体学及び保健学、心理学に関する功績のある者の懸賞
⑧心理整体学及び保健学、心理学に関する意見の表明及び陳情
⑨心理整体学及び保健学、心理学に関する国際フォーラムの開催
⑩心理整体専門職の認定
⑪心理整体に関する市民公開セミナーの開催
⑫その他前各号に付帯関連する事業